
常にお客様のニーズを第一に考え、技術と仕事の質を高めてお客様が満足する品質の製品・サービスを提供する
品質方針の運営基準
- お客様に満足していただき、かつ継続的改善を達成するための品質目標を明確にする。
- 各部署は、相互に積極的協調を行ない、自らの責任において後工程に対して品質を保証する。
- お客様の要望に迅速かつ的確に対処し、信頼に応える。
- 法令順守、標準化と品質教育により、品質保証レベルの安定・向上を図る。
- 品質マネジメントシステム及び活動について計画的にレビューし、継続的に改善する。

常に環境の重要性を認識し、プレス加工部品を中核とした技術と事業活動の質を高め、人と地球に優しい製品と環境づくりに努めます。
環境方針の運営基準
- 自動車、産業用機器等のプレス加工部品の設計、製造、販売及び各段階において、環境影響を考慮し、廃棄物削減、省エネ、省資源、リサイクル、騒音、振動、有害物質の不使用の積極的改善に努めます。
- 「継続的な改善と汚染の予防、環境保護」が重要であることを認識し、一人、一人が自覚と責任を持って推進します。
- 関連する法規制、地域協定、業界規範、顧客要求事項等の順守に努めます。
- 環境目的・目標を明確に設定し、組織的に推進すると共に、年1回の見直しを実施し、継続的な改善に努めます。